自分中心
こんばんは。Bizhairの鈴木です。
今日のお題は『自分中心』
ちょっと怖いお題ですね(⌒-⌒; )
何人かで撮った集合写真を手にした時、
真っ先に目が行くのはどこですか?
多くの人は『自分』を探しますよね。
私たちが関心を持っているのは他ならぬ自分自身なんですよね。
恥ずかしい事でもダメな事でもありません、
大半の人は自分中心に物事を考える傾向があるそうです。
ただそうゆう傾向がある事を自分自信、認める事で
「別の視点からもかんがえてみようかな」という思いも生まれてくるそうです。
これが実行できてる人とまだできていない人では大きな差がある気がしますね。
勉強になります!
Bizhair的結論を言うと….
集合写真を見た時、まず自分に目がいっちゃうからまず髪型キメときましょう〜☆( ´ ▽ ` )ノ
僕の趣味
こんばんは。Bizhairの鈴木です。
今日は私、鈴木の趣味の話をちょこっと
1年ほど前から週一程度のサーフィンに加え
あらたな趣味としてブラジリアン柔術をやっています。
きっかけは単純で、
有名なサーファーが柔術家ということで興味をもちました。
30代も後半で、初めの第一歩はなかなかでませんでしたが
今は勇気をだしてその一歩を踏み出して良かったと思っています。
毎回柔術アカデミーに足を運ぶ度、
汗はダクダク、ボコボコでタップしまくりの、なんでこんな事してんだろうという気持ちと
行くたび少しずつ何かしらのテクニックやコツを掴んでちょっと上達できた嬉しい気持ち
何より、年や職業、性別、国籍、関係なく本気でぶつかり合って本気で讃えあえるスポーツは
あらためて最高だと感じてます。
柔術もサーフィンも無理なく怪我に気をつけてキープしていく事が
4、50代になった僕のライフスタイルを少し華やかにしてくれると思っています。
皆さんも是非、今できるそれぞれの趣味を見つけてくださいね。
まずは第一歩(^^)/
癒し系アニマル!
こんばんは、Bizhairの髙橋です。
連休のも終わり、夏休みもあとわずか、夏も終わりに近づいていますね、
何か素敵な想い出はできましたか?
僕も何かしなくてはと思い、たまたま友達と休みが重なったので、動物園に行ってきました。
埼玉の東武動物公園に行ったのですが、さすが埼玉、暑い!
動物たちも、夏バテなのか動きが鈍かったです。
そんな中でもマンドリルは元気でしたよ!気が合うのか、友達が近くに行っても無反応なのに、
なぜか僕が近くにいくと暴れ出すんですよねー、前世はマンドリルなのかもしれません。
動物園はめったに行かないので、たまに行くと新鮮でした。
今年の夏は、残暑が厳しそうですが動物たちに癒されたので、暑さに負けず頑張ります。
夏のダメージケア
こんばんは、Biz hairの髙橋です。
初めに、この度はおかげさまでBizhairが8周年を迎えることができ、誠にありがとうございます。
これも皆様の支えのおかげです、私も、微力ながらBizhairを盛り上げて、皆様にもっと満足して
いただけるよう、日々努力していきますので、これからもよろしくお願いいたします。
話しは変わりますが、今年の夏は暑い日が続いて、夏バテ気味でしたが、
ようやく体も暑さに慣れたのか食欲が戻ってきました!
この暑さで紫外線によるダメージが心配ですよね、
肌への紫外線対策は近年すごく注目されていて対策している方は多いと思いますが、
髪も同じようにダメージを受けています。
なので肌と同じようにしっかりケアしてあげてください、外出時はスタイリング剤で
セットするだけでも、そのままよりダメージを軽減できますし、髪用の日焼け止めもあります。
帰ってからもトリートメントなどしてダメージケアをしてあげましょう。
当店でもトリートメントメニューがあるので、ホームケアとはまた違う、
ワンランク上のトリートメントを体験してみてはいかがでしょうか。
GOODBYE YELLOWレビュー
こんばんは、Bizhairの髙橋です。
今回は、この夏、寒色系カラーをされている方にオススメ商品グッバイイエローのご案内です
透け感のある外人さんのように綺麗な色をだす寒色系カラーですが
なんといっても最大の弱点は色落ち。。。
された事があるかたはご存知の通り綺麗な色を維持している時間が短いこと。。;;
でもGOODBYE YELLOW使ったらどれくらい効果あるの?????
って事で試してみました〜
上の写真左、ブリーチ2回して黄色味が残ったベースを用意。
そこに写真中央、3日間グッバイイエロー使用しました。うん。黄色味薄れてる。
さらに写真右7日間使用することにより徐々に名前同様、黄色っぽさが無くなってきました。
これは寒色系でダブルカラーやハイライト、グラデーションなどされている方には持ってこいですね。
まだまだ夏カラー楽しんじゃいましょ〜♪